HOME > お知らせ(年間スケジュール)大会・交流会

お知らせ(年間スケジュール)大会・交流会

2021.10.20
【野球部会】令和3年度秋季交流大会5日目(10月23日)の組み合わせについて

秋季交流大会5日目(10月23日)の組み合わせについてご連絡いたします。

宮城野区が藤崎杯のため、1試合になります。

詳細については下記ファイルをご確認ください。

 

令和3年度秋季交流大会5日目(10月23日)組み合わせ

2021.10.15
【本部】≪重要≫スタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会開催のご案内について

令和3年度スタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会の開催についてご案内いたします。
講習会受講希望者は、開催要項をご一読のうえ、お申し込みくださいますようお願いいたします。
なお、今年度より講習会の受講申込方法が大幅に変更になりました。

・申し込みは原則として受講者本人によるオンライン手続きが必要です。

・申し込みにはインターネット環境とメールを受信できるメールアドレスが必要です。

詳細につきましては、下記「受講申込手続き」をご確認ください。

スポーツ少年団登録規程により、単位団には、理念を学んだ指導者を2名以上配置するように定められています。令和3年度の登録作業を進める中で、登録要件に満たない新規団や継続団につきましては、今年度の養成講習会を必ず受講してください。もし受講いただけない場合には、令和4年度の団登録ができなくなりますのでご注意ください。

R3‗養成講習会案内

R3‗スタートコーチ開催要項   

R3‗スタートコーチ日程表    

R3‗スタートコーチ受講手続きと申し込みの流れ

R3受講申込申請   ※Googleフォームにて申請書提出

※インターネット環境が無い方は、公益財団法人宮城県スポーツ協会へお問い合わせください。

宮城県スポーツ協会ホームページはこちら

 

本講習会は、各会場に定員制限を設けている為、必ず受講できるものではございません。何卒ご了承ください。

優先受講者は、単位団において登録要件が整わない単位団といたします。

 

2021.10.11
【野球部会】令和3年度新人大会3日(10/17)の組み合わせについて

令和3年度新人大会3日(10/17)の組み合わせについてお知らせいたします。

新人戦2日目(10月9日)に試合ができない六郷エコーズと川前ファイヤーズ、上杉スワローズと新星クラブ及び寺岡ブラザーズといずみスカイヤーズの試合を第3試合に組んでおります。

但し、寺岡ブラザーズといずみスカイヤーズの試合は、同日、日の出町公園野球場第3試合に組みましたので、秋季大会4日目の組合せをご確認願います。

 

詳細は下記ファイルにてご確認ください。

令和3年度新人大会3日目(10月17日)組合せについて

令和3年度秋季大会4日目(10月17日)組合せについて

2021.10.07
【野球部会】秋季交流大会4日目(10月17日)の組合せについて

秋季交流大会4日目(10月17日)の組合せです。

藤崎杯太白区予選があるため、10月7日の試合は2試合のみです。

新人戦2日目(10月9日)に試合ができない寺岡ブラザーズといずみスカイヤーズの試合を第3試合に組んでおります。

同じく新人戦2日目に試合ができない六郷エコーズと川前ファイヤーズ、上杉スワローズと新星クラブの試合を長命ヶ丘公園野球場で予定しています。こちらは、9日の試合後にメールにてお知らせいたします。

詳細については、下記ファイルをご確認ください。

令和3年度秋季大会4日目(10月17日)組合せ

2021.10.04
【野球部会】新人大会2日目(10月9日)の組合せについて(再訂正)

新人大会2日目(10月9日)の組合せについて(再訂正)のお知らせをいたします。

六郷エコーズが、学童県大会で勝ち進んだため、10月9日に予定していた試合を取りやめ、Aブロックは2試合だけになります。

詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。

(再訂正版)令和3年度新人大会2日目(10月9日)組合せ

2021.10.01
【本部】≪重要≫まん延防止等重点措置解除後のスポーツ活動について

仙台市スポーツ少年団 各位

仙台市スポーツ少年団

本部長 吉田 尚

まん延防止等重点措置解除後のスポーツ活動について

日頃より、スポーツ少年団活動にご尽力・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

「まん延防止等重点措置」の適用解除に伴い、10月1日(金)より市内スポーツ施設や学校施設開放が再開されることとなりました。

また、宮城県スポーツ少年団より団活動を仙台市内の活動のみとする自粛要請の解除の通知がございました。

団活動の再開にあたりましては、ケガを防ぐためにも段階的な活動と充分な感染防止対策の徹底に努めていただきますようお願いいたします。

なお、活動場所としてスポーツ施設や学校を利用する際には施設や学校のルールに従い、各団の中でも再度ご確認いただくとともに、感染拡大防止のための取り組みにご協力をお願いいたします。

2021.09.27
【野球部会】秋季交流大会3日目(10/2)の組み合わせについて

秋季大会3日目の組み合わせについてお知らせいたします。

日の出町公園野球場の国見リトルベアーズといずみスカイヤーズの試合を第1試合に、

若林チャーフルズと中田スポーツ少年団の試合を第3試合に変更します。

詳細は下記ファイルにてご確認ください。

令和3年度秋季大会3日目(10月2日)組合せ

2021.09.22
【野球部会】秋季大会2日目(9/23)の組み合わせについて

秋季大会2日目(9/23)の組み合わせについてお知らせいたします。

まん延防止等重点措置の適用期間中でしたが、皆様のご協力により無事秋季大会1日目を終えることができました。

今後も緊張感を持続して、コロナ感染防止に努めて参ります。

Ⅰ・Ⅱブロック(海岸公園第5、第6球場)は練習場所がないため、試合と試合の間隔を30分空けております。

詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。

令和3年度秋季大会2日目(9月23日)組合せ

2021.09.13
【本部】≪重要≫まん延防止等重点措置の適用に伴うスポーツ活動について

本部よりお知らせいたします。

日頃より、スポーツ少年団活動にご尽力・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

「緊急事態宣言」が適用解除となり、9月13日から9月30日まで「まん延防止等重点措置」が適用されることとなりました。
これに伴い、市内の学校施設においては引き続き学校施設開放の休止が決定しております。
また、宮城県スポーツ少年団より9月30日までの単位団活動については、仙台市内のみとするよう要請を受けております。
今後の団活動に関しましては、活動範囲を除いて一律に制限をしないものの、対外試合等は実施の可否を含め慎重な検討・判断をお願いいたします。
なお、大会への参加や練習にあたっては、主催者の規則や会場の指示に従い、感染予防対策をしっかり行ったうえで活動いただきますようお願い申し上げます。各団におかれましては、これまでも団関係者、地域の皆さまの健康・安全を第一に考えた少年団活動にご協力いただいておりますが、今以上の感染拡大を防ぐためにも今後の団活動には感染拡大防止の徹底に努めていただきますようお願い申し上げます。

※添付:仙台市通知文(R030913)仙台市スポーツ少年団

2021.09.01
【本部】≪重要≫緊急事態宣言発令に伴う「スポーツ少年団活動の自粛のお願い」について(再)

現在、新型コロナウイルス感染症対策として、仙台市スポーツ少年団においては、団活動の自粛を要請しております(自宅等で行うリモートの活動を除く)。(9/12まで)

各団におかれましては、団関係者、地域の皆さまの健康・安全を第一に考えた団活動の自粛にご協力いただいていることと存じますが、その一方で仙台市以外のスポーツ施設において少年団活動が行われているとの情報が寄せられております。

変異株の流行もあり、仙台市内の感染拡大は予断を許さない状況が続いております。これ以上の感染拡大を防ぐためにも、緊急事態宣言期間中における団活動につきましては、あらためて強く自粛を要請いたします。

何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

8月26日付自粛要請内容 ↓ ↓

【本部】《重要》緊急事態宣言発令に伴う「スポーツ少年団活動の自粛要請」について

ページの先頭へ戻る

Copyright © Sendai City junior sports clubs branch All Rights Reserved.