HOME > お知らせ(年間スケジュール)大会・交流会

大会・交流会

2025.11.11
秋季大会準決勝・決勝(12月6日)の組合せについて

仙台市スポ少秋季大会準決勝・決勝(12月6日)の組合せについてお知らせいたします。

1.試合会場の桜ヶ丘公園野球場の注意事項は、以下のとおりです。
①使用時間: 6時~17時
鳴り物応援禁止
③車両台数
 a)各:8まで

b)外野ネット奥に駐車可。
テニスコート利用者の駐車エリアへの駐車厳禁です。

2.グラウンド担当団は派遣審判員とグラウンド責任者用の駐車場の確保をお願いします。

3.保管担当区の役員は優勝、準優勝賞品をお持ち願います。

*詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。
秋季大会準決勝・決勝(12月6日)組合せ

2025.11.11
新人大会準決勝・決勝(11月30日)の組合せについて

仙台市スポ少新人大会準決勝・決勝(11月30日)の組合せについてお知らせいたします。

1.試合会場の評定河原公園野球場の注意事項は、以下のとおりです。
①使用時間: 6時~17時
鳴り物応援禁止
③車両台数
 a)各:10台まで

b)入口右側は工事中のため駐車不可。
テニスコート利用者の駐車エリアへの駐車厳禁です。

2.グラウンド担当団は派遣審判員とグラウンド責任者用の駐車場の確保をお願いします。

3.保管担当区の役員は優勝、準優勝賞品をお持ち願います。

 
*詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。
新人大会準決勝・決勝(11月30日)組合せ

2025.11.05
秋季大会8日目および新人大会7日目(11月8日)の組合せについて

仙台市スポ少秋季大会8日目&新人大会7日目(11月8日)組合せについてお知らせいたします。

1.当日の試合会場の注意事項は以下のとおりです。
(1)評定河原公園野球場
①使用時間: 6時~17時
鳴り物応援禁止
③車両台数
 a)各:10台まで

b)入口右側は工事中のため駐車不可。
テニスコート利用者の駐車エリアへの駐車厳禁です。

(2)七北田公園野球場
①使用時間 :6時~17時 
鳴り物応援禁止
③車両台数
a)2試合の川平、将監:各18台まで
b)1試合団:各10まで

2.グラウンド担当団は派遣審判員とグラウンド責任者用の駐車場の確保をお願いします。

*詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。

R7秋季大会_8日目&新人大会_7日目(11月8日)組合せ

2025.10.30
「どなたでも参加OK!仙台市長杯ボッチャ大会」のご案内について

この度仙台市障害者スポーツ協会より「第4回仙台市長杯仙台市ボッチャ大会(主催:仙台市、仙台市障害者スポーツ協会)」について、ご案内がございました。

『ボッチャ』は、パラリンピックの正式種目であり、障害の有無にかかわらずどなたでも参加できるスポーツです。
本大会は、競技を通じて障害のある人とない人が交流を深め、障害に対する理解を促進することも、大会目的の1つとなっています。

競技は3~5名でチームを編成するチーム戦で、以下の2カテゴリーがあります。
•小学生の部(小学生のみで構成)
•一般の部(4歳以上で構成)

まず、各区で予選大会(1月下旬頃)が行われ、勝ち進んだチームは3月1日(日)宮城野体育館で開催される決勝大会に出場します。

障害の有無を問わず、誰もが一緒に楽しめる「ボッチャ」の奥深さと魅力に触れてみませんか?
新しいスポーツ体験や団のレクリエーション活動の一つとして、ぜひご参加をご検討ください!

■申込期限:11月25日(火)17:00まで *申込多数の場合抽選
■参加料:無料
■カテゴリー:障害の有無を問わず、どなたでも参加できます。
・小学生の部(3~5名)(定員:各区 8チーム)
・一般の部(4歳以上:3~5名)(定員:各区16チーム)

※申込方法や大会詳細につきましては、下記ページをご確認ください。
仙台市長杯 仙台市ボッチャ大会

2025.10.27
秋季大会7・8日目および新人大会6・7日目(11月2日、3日)の組合せについて

仙台市スポ少秋季大会7・8日目&新人大会6・7日目(11月2日、3日)組合せについてお知らせいたします。

 

1.当日の試合会場の注意事項は以下のとおりです。
(1)11/2 海岸公園野球場
 ①使用時間: 6時~19時
 ②車両台数:各10台まで
 ③第5野球場 第2試合の試合前練習は、第4野球場外野を使用のこと
  

(2)11/3 宮城広瀬球場
 ①使用時間 :6時~19時 
 ②鳴り物応援禁止
 ③車両台数等R7秋季大会_7・8日目&新人大会_6・7日目(11月2・3日)組合せ
 a)2試合の川平:20台まで
 b)1試合団:各10まで
 C)駐車位置:駐車場割振図(2ページ)のとおり

(3)11/3 七北田公園野球場
 ①使用時間 :6時~19時 
 ②鳴り物応援禁止
 ③車両台数:7台まで

 

2.グラウンド担当団は派遣審判員とグラウンド責任者用の駐車場の確保をお願いします。

*詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。

R7秋季大会_7・8日目&新人大会_6・7日目(11月2・3日)組合せ

2025.10.20
【野球部会】仙台市スポ少秋季大会6日目および新人大会5日目(10月25日)の組合せについて

仙台市スポ少秋季大会6日目&新人大会5日目(10月25日)組合せについてお知らせいたします。

 

1.当日の試合会場の注意事項は以下のとおりです。両会場の利用時間は6時~19時です。
(1)日の出公園野球場
①使用時間: 6時~19時
鳴り物応援禁止
③車両台数:各8台まで
試合終了後は速やかに退出し、スペースを空けること。

(2)卸町五丁目公園野球場
①使用時間 :11時~17時 
鳴り物応援禁止
③車両台数
a)2試合の旭丘:14台まで
b)1試合団:各8台まで

2.グラウンド担当団は派遣審判員とグラウンド責任者用の駐車場の確保をお願いします。

*詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。

仙台市スポ少秋季大会6日目&新人大会5日目(10月25日)組合せについて

2025.10.14
【野球部会】仙台市スポ少秋季大会_5日目&新人大会4日目(10月18日)組合せについて

 

仙台市スポ少秋季大会_5日目&新人大会4日目(10月18日)組合せについてお知らせいたします。

 

 1.大会進行は三連休の降雨の影響で更に遅れておりますので、10/18(土)以降は

  秋季と新人の変則ダブルヘッターを実施します。

 

 2.当日の試合会場の注意事項は以下のとおりです。両会場の利用時間は6時~19時です。

  (1)西中田公園野球場

    ①使用時間 8時~17時

    ②鳴り物応援禁止

    ③車両台数

     a)2試合の将監・蒲町は各10台まで(奥側駐車場に縦列駐車)

     b)1試合団は各6台まで(手前駐車場)

     ※試合終了後は速やかに退出し、スペースを空けること。

  (2)扇町一丁目公園野球場

    ①使用時間 6時~12時 

    ②鳴り物応援禁止

    ③車両台数 各団8台まで(ライト側外野奥に駐車場あり)

 

 3.グラウンド担当団は派遣審判員とグラウンド責任者用の駐車場の確保をお願いします。

 

*詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。

仙台市スポ少秋季大会_5日目&新人大会4日目(10月18日)組合せについて

 

2025.10.07
【野球部会】新人野球交流大会3日目(10月13日)の組合せについて

新人野球交流大会3日目(10月13日)の組合せについて、お知らせいたします。

1.一回戦~三回戦の6試合を実施します。
なお、大会日程追加の10/18(土)、および10/25(土)に三回戦の終了を目途に、秋季と新人の変則ダブルヘッターの組合せを調整中です。

2.各試合会場の注意事項は以下のとおりです。
(1)寺岡中央公園野球場
鳴り物応援禁止
②利用時間:6時~17時
③車両制限:各団6台まで(第1試合団は試合終了後速やかに退場すること)
(2)卸町五丁目公園野球場
鳴り物応援禁止
②利用時間:8時~17時
③車両制限:各団8台まで(駐車位置指定あり、最終ページ参照)

3.各グランド担当団は派遣審判員とグランド責任者用の駐車場の確保をお願いします。

 

*詳細につきましては、下記ファイルにてご確認ください。
令和7年度新人野球交流大会3日目(10月13日)組合せについて

2025.10.06
【野球部会】秋季大会5日目(10月12日)の組合せについて

秋季大会5日目(10月12日)の組合せについて、お知らせいたします。

1.三回戦の8試合を実施します。
なお、準々決勝は大会日程追加の10/18(土)、および10/25(土)に各2試合を予定しております。
また、10/18(土)と10/25(土)は秋季と新人の変則ダブルヘッターの組合せを調整中です。
日没時間を考慮して、第1試合は8:45開始としますので、ご注意願います。 

2.当日の試合会場の注意事項は、以下のとおりです。
 両会場の利用時間は6~19時です。
◆中河原緑地運動広場A:各団6台まで
◆高砂中央野球場
 ①鳴り物応援禁止
 ②各団10台まで
 ➂公園管理センターより水族館(北)側への駐車はご遠慮願います。

3.グランド担当団は派遣審判員とグランド責任者用の駐車場の確保をお願いします。

 

*詳細につきましては、下記ファイルにてご確認ください。
令和7年度秋季大会5日目(10月12日)組合せ

2025.09.29
【野球部会】新人野球交流大会2日目(10月5日)の組合せについて

新人野球交流大会2日目(10月5日)の組合せが確定いたしましたので、お知らせいたします。

1.9月28日(日)の仙台市4年生以下大会一日目の試合結果を反映しております。試合数に変更がありますので、ご注意願います。

2.当日の学校行事団が参加可能な15時開始で試合を設定しております。
学校行事団の試合開始時間については、スポーツの出来る環境を提供する観点で柔軟な対応をお願い致します。

3.各試合会場の利用時間は6時~19時です。
また、車両制限台数は、以下のとおりです。
①海岸公園野球場台数制限は設けませんが、派遣審判員・グランド責任者用駐車場の確保、およびグランド担当団への配慮をお願いします。
また、テニスコート利用者駐車場には駐車しないこと。
②日の出町公園野球場:各団8台まで
➂将監公園野球場:各団8台まで

4.各グランド担当団は派遣審判員とグランド責任者用の駐車場の確保をお願いします。

5.新人交流大会の今後の日程について
新人交流大会は試合予定が大幅に遅れております。
次回は10月13日(月・祝)に2会場を予定しておりますが、試合期日に10月25日(土)を追加すること致します。

なお、当日は秋季大会の予定日であり新人との変則ダブルヘッターを組む場合もありますので、各団のご了承をお願い致します。

 

*詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。

R7新人野球交流大会_2日目(10月5日)組合せについて

ページの先頭へ戻る

Copyright © Sendai City junior sports clubs branch All Rights Reserved.