仙台市の青葉区/泉区/宮城野区の
市民センターを中心に活動中です!
・ゲーム
┗水曜
18:00-22:00
・基礎練習
┗土/日曜日9:00-13:00、または13:00-17:30
やる気があればOKです!
新規の参加希望者は
氏名,年齢,バド歴&レベル,参加希望日を
書いてメールにて御連絡下さい。
senboku_bad@yahoo.co.jp
イベント名 | 仙北バドミントン |
---|---|
種目 | バドミントン |
開催エリア | 青葉区/泉区/ |
開催場所 | 加茂、長命ヶ丘、中山、水の森市民センター |
活動日時 | ゲーム練習:水18-22時 基礎練習:土日9-13または13-17時半 |
構成メンバー・年齢等 | 10~40代で15名ほど |
サークルレベル | 上級 |
対象 | 以下のPRをご参照ください。 |
費用 | 700円/回 |
HP・SNS | http://www.c-sqr.net/c/senboku_bad/ |
バドミントンを始めたい方、また、バドミントンを再開したい方どなたでも大歓迎です。
イベント名 | 燕沢バドミントン同好会 |
---|---|
種目 | バドミントン |
開催エリア | 宮城野区/ |
開催場所 | 燕沢小学校体育館 |
活動日時 | 毎週火、土曜日 19:00~21:00 |
構成メンバー・年齢等 | 男性13名、女性6名 20から70代 |
サークルレベル | 初心者から中級者 |
対象 | どなたでも大歓迎。 |
費用 | 1回300円、会員は月1000円 |
新たな年を迎え、新たなバドサークルを立ち上げました。
バドミントンが上手くなりたいけど、学生の部活みたいに、基礎やノックとかをじっくりやるサークルってないなー、と思ってる方!!
このサークルは、社会人になってからバドミントンを始めました、という方や、学生時代にやってたけど、社会人になって数年間やってなくて、また始めよう、と思ってる、主に初級者の方を集めたサークルにしようと思います。
今回は初期メンバーの募集となります。
活動予定日はまだ決まっていません。
参加メンバーを集めて、その人たちが集まりそうな時間帯で仙台市内の市民センターや体育館が確保できれば、活動しようと思っている状況です。ただ、定期的に集まることが見込めれば、事前に市民センターを予約することもできるので、そういう形にしたいと思っています。
やる気があって、活動の優先順位を高くできる方は大歓迎です。
活動内容は主にフットワーク練習やノック練習、ダブルスの動き方など、ちょっとバドミントンをかじった方がもう少し上手くなりたい!!と思っている人向けの内容を考えています。
上手くなるのに近道はなく、地道な練習を繰り返し行うこと、そして継続することが一番の近道です。
もし興味がある方はまずお問い合わせくださいませ。
参加者がある程度見込めるようになったら、活動を始めます。
ちなみに、応募可能対象者についてですが、上記『対象』にも記載しておりますが、35歳以下の女性の方限定での募集とさせていただいて、ある程度活動が軌道にのってから、男性の方の募集も考えていますので、男性の方はご了承ください。
イベント名 | トレバド |
---|---|
種目 | バドミントン |
開催エリア | 青葉区/宮城野区/泉区/ |
開催場所 | 仙台市内の市民センター、もしくは、仙台市内の体育館 |
活動日時 | 未定(参加メンバーさんの集まり次第) |
構成メンバー・年齢等 | 現在男女合わせて7名程度(初期メンバー募集) |
サークルレベル | 初級者~中級者 |
対象 | 35歳以下の女性の方限定で、月に2回以上は参加可能な、バドミントンを学生の部活のような基礎をやって上手くなりたい!!って思ってる初級者の方 |
費用 | 700円前後(未定) |
新たな年を迎え、今年もコロナと共存しながら生活をしていかなければならない中で、感染対策を取りながら、少しでも笑ったりいい汗流したりできる環境を提供したく、バドミントンを通じて、人生に楽しいを取り入れたいと思っている新規参加希望者を募集します。
興味がある方は下記内容をきちんと読んでから、連絡お願いします。
仙台activeは、2021年3月で約10年になります。現在主に参加しているメンバーは18〜40歳くらいの初心者〜中級者の男女です。賑やかで、笑いもあり、でもバドは真剣に楽しんでます。所属は20名近くいますが、環境等の変化に伴い定期的な参加が難しくなった人が増え、バド活動時の参加者が減ったため、年が変わるのを機にこれから一緒に楽しいサークルを作り上げてくれる方を募集します。
初心者・初級者の方なら、やる気があって、上手くなりたい(教わりたい)という気持ちがある方。経験者の方なら、初心者・初級者の方に楽しんでもらえるプレイを心がけて自分も楽しめる方を募集。子供連れの参加者もいるので、みんなで面倒を見るのがルールです。きちんと挨拶ができて、サークルのルールを守れて、人としての礼儀やコミュニケーションがちゃんとしていることが前提です!!自分本位な態度やバドをする人は好みません。
参加希望のお問い合わせの際には、氏名性別年齢職業(社会人か学生か)バドミントン経験年数連絡可能なメールアドレス参加希望動機を明記してご連絡下さい。※参加希望動機は絶対必要です!!※メールアドレスの受信設定されている方はこちらからのメールを受け取れるようにしておいて下さい。
思いやりがあって、一緒に楽しい環境作りをしてくれる方は大歓迎です!!
イベント名 | 仙台active |
---|---|
種目 | バドミントン |
開催エリア | 青葉区/宮城野区/泉区/ |
開催場所 | 日曜日は幸町南小学校、平日は仙台市内の市民センターが取れた場合に開催(場所は主に福沢・幸町・東部市民センターなど) |
活動日時 | 日曜日は18時~21時。平日の市民センターの場合はだいたい18時~21時くらい。 |
構成メンバー・年齢等 | 18~40代前半の男女約6~10名 |
サークルレベル | 初心者・初級者~中級者 |
対象 | 月2回以上(定期的な)参加可能な18~30代前半の女性限定(初心者~経験者)での募集となります。※学生時代等に部活などで経験がある、もしくは近々でバド歴2年以上ある方は初心者・初級者の方に優しく対応できる方に限ります。 |
費用 | 500円/回 |
はじめまして!
仙台バドミントンサークル B-connectです。
今回新規メンバーを募集したく投稿致しました!
当サークルのコンセプトとしては
まず第一にバドミントンを楽しむこと
そして技術向上・健康増進・メンバー同士親睦を深めることを目的に活動しています。
活動場所・日時、メンバーについては上記の通りで
その他としては今後部内戦や仙台市大会への参加も考えております。
そして大切なルールとしては他人に迷惑を掛けないことです。
出会い目的やマルチ・宗教の勧誘は固くお断りしております。
また基本方針や新型コロナウイルスへの対策などをHPに記載してありますので参加希望の際は必ずご覧下さい。
皆がワクワクし、温もりのあるサークルにしていきたいと考えています!
興味を持っていただけましたらぜひご連絡をお願い致します(*^^*)
イベント名 | B-connect |
---|---|
種目 | バドミントン |
開催エリア | 青葉区/泉区/ |
開催場所 | 青葉区、泉区の市民センター(前月の中旬に場所・日時をお知らせ) |
活動日時 | 18:30-21:00(第一木曜、第三土曜+α 5~6回/月開催) |
構成メンバー・年齢等 | 40人程度 男女比5:3 10~40代 |
サークルレベル | 初級者(歴は浅いが経験あり)~仙台市3部程度 |
対象 | バドミントンを楽しみたい、上手くなりたい方。年齢・性別問わず |
費用 | 活動1回500円、2回目の参加時入会費500円頂戴します |
HP・SNS | https://badminton-connect.jimdofree.com |
初めまして、バドミントンチーム「B.B.C.」です。
当チームは、初級者から経験者までが楽しくバドミントンができることをコンセプトに活動しています。
公共の交通機関で参加可能な多賀城小学校の体育館で主に活動しています。
レベル分けでのゲーム練習が主なので、様々なレベルの人がそれぞれ楽しめるようになっているかと思います。
メンバーは20代、30代が中心で幅広い年齢層の方が参加されています。
仙台市バドミントン協会への加入もしているため、
仙台市バドミントン協会主催の大会への参加もできます。
男性・女性共に新メンバー募集しています。
※18歳以上の方
新型感染症の感染対策は必須となりますので、参加の際はご協力お願いします。
一緒にバドミントンを楽しみましょう!!
※小さなお子様連れの保護者様お一人での参加は、危険防止のため、ご遠慮いただいております。何卒ご了承ください。
イベント名 | B.B.C. |
---|---|
種目 | バドミントン |
開催エリア | 仙台市全域/仙台市外/青葉区/宮城野区/若林区/太白区/泉区/ |
開催場所 | 主に多賀城小学校 ※公共の交通機関で参加可能 |
活動日時 | 毎週土、日、祝 18:00~21:00 |
構成メンバー・年齢等 | 10代~60代で常時25名程度(コート数:6面) |
サークルレベル | 初級者~上級者(レベル分けでゲーム練習) |
対象 | バドミントンを楽しくできて、定期的に参加される方 |
費用 | 2時間:1回700円、3時間:1回800円 |
HP・SNS | https://bbctagajo.wixsite.com/bbctop |
メンバーの多くは学生時代に部活でバドミントンをしてきた方ですが、現在の代表は社会人になってからバドミントンを始めた初心者です。
学生時代にバドミントンをしていたがブランクがある方、汗を流してストレス発散したい方、もちろん現役バリバリの方も、ぜひ一緒にバドミントンをしませんか?
※高校生以下の方が参加する場合、初回は出来るだけ親御さんの同席をお願いしています。
費用: 参加費300円(別途体育館利用料が必要です)
参加したい方だけでなく、質問をしたい方もHP・SNS欄のURLからサークルのLINEアカウント(@453utdsl)にお気軽にメッセージを送って下さい。
イベント名 | 仙南バドミントン サークル |
---|---|
種目 | バドミントン |
開催エリア | 仙台市外/ |
開催場所 | 岩沼ビックアリーナ |
活動日時 | 週末(毎週サークルメンバー内で調整しています) |
構成メンバー・年齢等 | 20,30代が中心ですが、年齢制限ありません |
サークルレベル | 初心者〜上級者 |
対象 | 楽しく活動出来る方 |
費用 | シャトル 代として1回300円 |
HP・SNS | https://lin.ee/wrGmF9G |
初めまして太白区を中心に活動している
【NBクラブ】中田バドミントンクラブです。
現在、新規メンバーを募集しています。
学生時代に部活をしていて練習場所を探している方、又は社会人になって運動する機会がなく、爽やかな汗をかきたい方等。
明るく楽しくバドミントンするサークルの趣旨に賛同して頂ける方、また活動において社会人として一般的なルールやマナーをお守り頂ける方。
基礎練習後、試合形式(ダブルス)で練習しており、場所により4面使用時と2面の時があります。練習だけでなく他のチームと交流試合もあります。
なお、お問い合わせの際には、氏名、性別、年齢、職業(学生か社会人か)、お住まい(市町村区名までで)、バドミントン経験年数、連絡可能なメールアドレス(出来るだけ携帯電話でお願いします)を明記頂けると、幸いです。宜しくお願いします。
興味のある方は一度見学または参加して頂ければと思います。
持ち物
運動しやすい服装・あればラケット・体育館シューズ・飲み物・タオル・着替え(更衣室あり)
※コロナの状況により中止する場合があります。
イベント名 | NBクラブ |
---|---|
種目 | バドミントン |
開催エリア | 若林区/太白区/ |
開催場所 | 中田市民センター 柳生市民センター |
活動日時 | 毎週土or日 17:30~21:00 |
構成メンバー・年齢等 | 男性12名 女性8名 20~40代 |
サークルレベル | 初級者~中級者 |
対象 | 男性中級者 女性初級者 35才迄 |
費用 | 1回600円 |
広瀬小学校を拠点に活動して最大7面を使用できるサークルです
初参加が多いために排他的ではなく次回参加の強制や月会費の強制も
まったくない各自の都合に合わせたサークルです
練習レベルもラケットに当たらない人からシャトルが速すぎて見えない人までランクを分けて楽しめるサークルにしています
また、中高生を受け入れているサークルで特に月曜日は強化練習日に
してシングルスにも対応するチョット珍しいサークルです
詳しくはブログに詳しく書いているので参考にしてください
イベント名 | BC.HIROSE |
---|---|
種目 | バドミントン |
開催エリア | 仙台市全域/青葉区/宮城野区/若林区/太白区/泉区/ |
開催場所 | 広瀬小学校体育館 |
活動日時 | 毎週 日 18:30~21:00 水 19:30~21:00 月 19:00~21:00 |
構成メンバー・年齢等 | 小学二年生~62歳まで 女子率高め |
サークルレベル | 初級~上級 レベル分けしています |
対象 | 初心者 親子参加 夫婦参加 歓迎 |
費用 | 月会費 登録初回1000円 月1500 ビジター300円 |
HP・SNS | https://ameblo.jp/hirosetaishin/ |
ご自身に合ったプログラムを探して是非参加ください