全国及び国際規模のスポーツ大会に出場する選手又は団体などに助成します。
※全国規模とは、少なくとも5地域[北海道・東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄]以上の代表選手又は団体が出場する大会を指します。
※国際規模とは、5ヶ国以上の代表選手又は団体が出場する大会を指します。
仙台市以外で開催され、全国規模以上のスポーツ大会に出場する選手(大会に登録された監督・コーチ含む※ただし、団体申請の場合に限る)又は団体に対する助成
※助成条件として、県大会等の予選会を勝ち抜いた者又は主催者等の推薦により出場権を得た者であること
仙台市外で開催され、仙台市のスポーツ・レクリエーション関係団体等が参加する、全国規模以上のスポーツ交流大会に出場する選手(大会に登録された監督・コーチ含む※ただし、団体申請の場合に限る)又は団体に対する助成
国外で開催される国際スポーツ大会に出場する18歳以下のジュニアアスリートに対する助成
※助成条件として、予選会を勝ち抜いた者又は主催者等の推薦により出場権を得た者であること
※一定の要件に該当する場合は、助成金の額が増額になります。(詳しくは、スポーツ振興事業団までお問い合わせください。)
主に以下のような場合は助成の対象外です。
※年度内において、派遣・交流助成は1回のみ、国際スポーツ大会ジュニアアスリート派遣助成は2回までとなります。
※併用申請は不可となります。
交付申請兼振込依頼(申請者)審査後振込(事業団)
実績報告(申請者)
※スポーツ振興事業団まで郵送又は窓口(仙台市役所錦町庁舎3階)へご持参ください。
※原則として、事前(大会開催前)に申請してください。
※助成金交付の決定について事業団から連絡はいたしません。
口座(振込依頼先)の記帳をもってご確認ください。
※実績報告書は大会終了後1ヶ月以内に提出してください。
公益財団法人仙台市スポーツ振興事業団(スポーツ交流課)
〒980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町一丁目3番9号 仙台市役所錦町庁舎3階
TEL:022-215-3209 / FAX:022-215-3575
Eメール: morinomiyako@scs-sendai.jp