
・住所…仙台市青葉区堤町一丁目1番5号
場所につきましてはアクセスのページを参照してください。
・最寄りの交通機関…JR仙山線の北仙台駅より徒歩約10分。
地下鉄南北線の北仙台駅、北出口2より徒歩5分。
有料の地下駐車場があります。
車高制限があり車高2.1メートル以下の車が駐車可能です。
140
台まで駐車可能ですが、大会等があると混雑して駐車できない場合があります。
来館は公共交通機関が便利です。
・駐車料金:最初の1時間まで100円、1時間を越え30分ごとに50円
※
施設利用者以外の駐車はできません
ありません。
館内に飲み物の自動販売機はありますが、レストランや売店はありません。
近くに飲食店やコンビニエンスストアがあります。
月に1回、保守点検日(休館日)を設けています。行事予定表をご確認ください。
なお、年末年始(12/28~1/4)も休館になります。12/28、1/4及び保守点検日は、9時から17時まで受付業務は行っております。
小学生以上(弓道のみ中学生以上)から参加できます。
なお、弓道の指導日につきましては、土曜日の午前中のみ中学生対象となっております。
最初に登録をしていただく必要があります。
登録方法・利用案内につきましてはこちらを参照ください。
ごみは、原則持ち帰りをお願いします。(青葉体育館 ごみ処理について PDFファイル100Kb)
専用使用(事前予約必要)と個人使用(予約不要)により異なります 。
専用使用は、団体等が体育館の全面、半面または1/3面を借り切って使う方法で事前予約が必要です。
※体育館の予約方法等はこちらから
個人使用は、予め一般公開日を設定しています。期日、時間帯、種目等は月間行事予定表でご確認ください。
例:(公)卓球・バドミントン (公)バスケットボール等
(公)の表記が一般公開日です。
※一般公開日は、予約の必要はありません。
事務室窓口の反対側にございます。
はい、できます。