
トレーニング室をご利用いただくには事前に登録が必要です。
登録手続き終了後「トレーニング利用者証」を発行いたします。
※利用者証の貸与・譲渡はできません。
平成29年3月16日(木)から
トレーニング室利用者証登録方法が変わりました。
中学生から18歳以下の方
講習会の受講が必要です。
●講習会受講(定員5名/予約制)※電話または直接窓口にてお申し込みください。
日時:日曜日14:00~ 約40分
料金:中学生180円、高校生以上(一般)360円
※講習会受講の際は、運動可能な服装、室内用の運動靴、タオルをご準備ください。
一般(19歳以上)の方
書面上での講習となります。
●トレーニング室利用者証登録用紙記入
●本人確認(身分証等提示)
●事務所窓口にて随時受付、随時利用者証を発行いたします。
●利用者証発行後、マシン・器具等の説明を受けたい方
※現在コロナウイルス感染拡大防止の為、実施しておりません
マシン・器具等の説明(定員5名/希望者のみ)
当日申込:トレーニング室受付に開始10分前までにお申込みください。
日時:毎日(日曜日午後、トレーニング室利用不可日を除く)
・午前11:00~
・午後14:00~ 約15分
・夜間19:00~
(2)利用料金
●青葉体育館・新田東総合運動場
中学生 180円/1回
一般(高校生以上) 360円/1回
●若林体育館・仙台市体育館・泉総合運動場・中田温水プール・根白石温水プール
中学生 120円/1回
一般(高校生以上) 240円/1回
※障がい者手帳を窓口に提示していただけますと無料でご利用いただけます。
◎お得な利用方法はこちら。
◎トレーニング用品を保管できる有料賃貸ロッカーを設けております。
1ヶ月1,000円からご利用できます。詳しくはこちら。
(3)利用時間
青葉体育館・新田東総合運動場・若林体育館・仙台市体育館・泉総合運動場
→→→9:00~21:00
根白石温水プール
→→→9:30~20:00(火・木のみ21:00まで)
中田温水プール
→→→10:00~22:00(土・日のみ20:00まで)
(4)利用不可日
●月1回 保守点検日・休館日(不定期) ※施設によって異なります。
●年末年始(12/28~1/4)
●その他、施設ごと臨時に設ける場合がございます。
(5)利用上の注意
●医者から運動を禁止されている方、酒気を帯びている方、体調が十分でない方はご利用できません。
●器具は丁寧に扱い、利用後は汗等を拭き取るようお願いします。
●外靴でのご使用はできません。室内用の運動靴をご使用ください。
●飲食、喫煙は禁止です。ただし、水分補給(ふたが閉まる容器)は可能です。所定の場所でお願いします。
●貴重品の管理は各自の責任で行って下さい。
※スタッフの指示に従い、ルール&マナーを守ってご利用下さい。