仙台街フォトロゲ
弘進ゴム アスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)周辺エリアを巡るフォトロゲイニング大会「仙台街フォトロゲ」を3年ぶりに開催いたします。
「フォトロゲイニング」は、歩いても、走ってもいい、どんな方でも手軽に楽しめるスポーツです。今年は緑豊かな7月に開催。
仙台の美しい街並みや風景、史跡等楽しみながら、地図を片手に、仲間や家族と一緒に仙台の街を巡りましょう。
地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。チームごとに作戦を立て、チェックポイントでは、見本と同じ写真を撮影します。チェックポイントの数字がそのまま得点となり、より合計点の高いチームが上位です。
主催 | みやぎフォトロゲ実行委員会 |
---|---|
後援 |
仙台市、河北新報社、東北放送、仙台放送、ミヤギテレビ、東日本放送、エフエム仙台、S-Style、せんだいタウン情報machico |
協賛 |
(株)明治 |
協力 | TEAM229 |
監修 | 佐々木裕行 |
開催日 | 2022年7月10日(日) |
会場 | 弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場) 〒983-0045 仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6 ※集合・スタート・フィニッシュ |
申込期間 | 2022年6月6日(月)9:00~2022年7月4日(月)17:00 ※定員になり次第、締め切り |
申込方法 | WEBエントリー、事務局への直接申込 |
競技クラス | 3時間クラス |
---|---|
カテゴリー |
|
チーム人数 |
2~5人(各チームに必ず20歳以上のメンバーが1人以上いること)※未成年者は、保護者の同意が必要 |
参加資格 | 一般的な社会ルール、交通ルールを守り、他人へ迷惑を掛けずに競技可能な方 |
定員 | 300人(クラスカテゴリー合計) |
参加費 | 大人/2,200円 子供(中学生以下)/1,100円 |
表彰 | 各クラスの1位~3位※予定 |
8:20~8:50 | 受付 |
---|---|
8:50~9:10 | 開会式(ルール・注意点・地図配布) |
9:10~9:30 | 作戦タイム・記念撮影 |
9:30~12:30 | 競技(3時間) |
12:30~13:15 | 集計・集計チェック |
13:30~14:00 | 表彰式 |
カメラ機能付きスマートフォンまたは、デジタルカメラ(チームに1台)、携帯電話(申込時に登録した もの)、時計、筆記用具、健康保険証、感染予防マスク
コンパス(方位磁石)、雨具、携帯食、水 等
2022年6月6日(月)9:00 ~ 2022年7月4日(月)17:00
※定員になり次第、締め切り
申込期間内に、下記「申込み」ボタンから「スポーツエントリー」(外部サイト)へアクセスし、お申込みください。
※参加費は、ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキなどの主要コンビニエンスストア、クレジットカードなどでお支払いいただけます。
住所 | 仙台市宮城野区宮城野2-11-6 弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場) |
---|---|
TEL | 022-297-1321 |
受付時間 | 月~金曜 8:30~17:00 ※土・日・祝休業 |
スポーツエントリーを運営する株式会社アップロードの管理となります。エントリーの際はプライバシーポリシーをご確認ください。
みやぎフォトロゲ実行委員会(事務局/仙台市スポーツ振興事業団スポーツ事業課) 【TEL】022-297-1321
【mail】photo@spf-sendai.jp
ご自身に合ったプログラムを探して是非参加ください